[告知] 佐藤直樹(アジール・デザイン)の「ものつくり講演会」第2回

2007 BLOG

つづけて告知。友人が企画するイベントです。

Sany0130

┌───────────────────────────┐
【ADMC Pre-Event @YOKOHAMA】 <入場無料!>
 2月16日(金)17:30 OPEN / 18:00 START
 佐藤直樹(アジール・デザイン)の「ものつくり講演会」第2回
 [ゲスト] 後藤繁雄(編集者)+服部滋樹 (graf)
└───────────────────────────┘

横浜市では、芸術や文化が持つ「創造性」を活かして、都市の新しい価値や魅力を生み出すために、文化芸術・経済の振興といったソフト施策と、横浜らしい魅力的な都市空間形成といったハード施策を融合させた新しい都市ヴィジョン「文化芸術創造都市(クリエイティブシティ・ヨコハマ)」構想を掲げています。

北仲通北地区ではそのヴィジョンを象徴し、推進するコア施設のひとつとして「(仮称) ASIA DESIGN MANAGEMENT CENTER(ADMC/デザインマネジメント活動の研究・支援・発展を目的に設立されるビジネス支援センター)」の2010年の設立を目指しており、ADMCに関連するコミュニケーションイベントを2007年1月より定期的に開催しています。


ものつくり講演会 第2回「都市とリ・デザインの戦略」
編集者の後藤繁雄氏、大阪の建築家集団grafの服部滋樹氏を迎え、「都市とリ・デザインの戦略」と題し、二人が手がけた京都・烏丸の旧北國銀行の歴史的建築を再利用した施設「FLOWING KARASUMA」のプロジェクトを事例に、同じ歴史的建築物を活用したADMC、ひいては横浜へどのようにユニークな人達を集めるかについて、話を広げていきます。

司会:佐藤直樹(アジール・デザイン)
ゲスト:後藤繁雄(編集者)、服部滋樹(graf)

日時:2007年2月16日(金)17:30 開場、18:00 開会、19:30 講演終了予定

会場:北仲WHITE406号室(横浜市中区北仲通5-57-2)
*みなとみらい線「馬車道駅」2番出口徒歩1分
*JR・市営地下鉄「桜木町駅」徒歩7分
*JR・市営地下鉄「関内駅」徒歩5分

定員:先着80名
入場無料/フリードリンク

※ 定員に達した場合には、ご入場をお断りさせていただくこともございますので、予めご了承ください。
※ 会場には十分な暖房器具がございませんので、防寒対策をお願いいたします。
※ 20歳以上であればどなたでもご参加できます。
※ 終了後、歓談の場を設けさせていただきます。お飲み物(お酒含む)とスナックをお出しします。
※ 飲酒される方のお車での来場はご遠慮願います。
※ 当日受付にてお名刺を1枚頂戴いたします。なお、次回の案内をお名刺にあるメールアドレスに配信させていただきますので、送信拒否の方はスタッフにお申し付けください。
※ 当日は、公開を前提にした記録撮影を行います。予めご了承いただきたくお願いいたします。

[主催]
森ビル(株)

[お問い合わせ先]
イベント事務局((株)東京ピストル)  TEL. 03-3446-2851

《出演者プロフィール》
佐藤 直樹(さとう なおき)
1961年東京生まれ。1994年に「WIRED 日本版」のアート・ディレクターとして創刊から参加。1998年アジール・デザインを設立。最近は「ART IT」のADや、JTのタバコ「アルファベット」シリーズを手がける。多摩美術大学造形表現学部助教授。

後藤 繁雄(ごとう しげお)
1954年、大阪生まれ。編集者、クリエイティブディレクター、京都造形大学教授。坂本龍一らのアーティストブック、写真集、ギャラリーなどをてがける。また、「エスクワイヤ」、「インビテーション」誌などでも精力的にインタビューや執筆などを行っている。

服部 滋樹(はっとり しげき)
1970年大阪生まれ。神戸大学教育学部美術学科彫刻科大学院研究課程中退。1993年「decorative mode no.3」設立、1998年大阪、南堀江にショールーム「graf」をオープン。2000年以降は「graf bld.」を設立、オリジナル家具企画、製作・販売、店舗・住宅プロデュース、設計・施工などを手がける。

http://www.yokohama.urbanlab.jp/