横浜サウンドスケープ – 記録
先日のGW期間中に横浜馬車道で展示した「横浜サウンドスケープ 2007 春」の記録映像をいただいたのでさっそく公開します.
普段はYouTubeを使ってるんですが,より画質が良いということでフランス発の動画共有サイトDailyMotionを使ってみました.blogで見て実際どういうものを作ったのか気にしていた方は,ぜひこの解説動画をご覧下さい.端的にまとまっていて分かりやすいと思います.撮影/編集を一手に引き受けてくれた二瓶さんに大感謝.
ついでにこの作品のためにつくったソフトウェアのソースコードを公開します.CoreDataの機能を使って,地図上にマップしたサウンドのデータを保存し,あとでMax/MSPから読み出すような仕組みになっています.
YokohamaSoundMap.zip
この作品は、
クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。
3 Comments
Join the discussion and tell us your opinion.
面白い! 見に行けなかった分、これを見てまた想像力が膨らみました。
すごい! これはカッコイイです。
実物を体験したかったナァ……..
ありがとうございます!! 他の場所の模型でも同様のシステムを作る予定です.そのときにぜひ見に来てください. よろしくお願いします.